人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
ATELIER YAUYAU
yauyauyau.exblog.jp
日常_20230531
日常_20230531_a0158321_18040177.jpg


日常_20230531_a0158321_18040833.jpg


日常_20230531_a0158321_18042288.jpg
高尾山からの景色。

登ったのは私ではなくN君。
多分、この写真撮ってたときは、楽しかったんだろうなぁ。

5月の半ば頃、急にやってきた夏日が運良くも悪くも郊外授業の日で、熱中症になってしまった彼を迎えに途中駅まで行く羽目になりました。

過ぎてみればある夏前の・青春のひとこまの付き添いで、彼は一日臥して回復したのですが、後日送ってくれたこの画像を眺めると、焦って駆けつけた時の落ち着かない心境を思い出します。


翌日学校を休む旨をオンライン登録フォームに入れて送ると、担任の先生から「体調悪い様子に気づかずに申し訳ありませんでした」という電話がかかってきました。

それを伝えると
N君「気づかれないようにしてたからね」

・・・やはり。
自分の過去をふりかえってみても思い当たる節しかない。
その都度親が付き合ってくれていたことが、今は分かる。

具合が悪いときは、それを伝えたほうがいいけれど、
結構難しいよね。




# by atelieryauyau | 2023-05-31 17:59 | arts & life | Comments(0)
2023GW0504
毎年夏、あせもに悩まされるのですが、昨年どくだみ茶を飲むようにしたら改善されたので、今年はどくだみを摘み、お茶を作ることにしました。
花を咲かせる頃の収穫が良いそうです。

2023GW0504_a0158321_10453502.jpg
3日間乾かして、乾いたところを軽く煎って、細かくしてお茶が出来ました。
たくさん収穫したつもりでしたが、かさはだいぶ減ってしまうので、夏を越すためにもう3回位、同じことしないとな、です。

2023GW0504_a0158321_10454379.jpg
今年は桑の実も大豊作です。
こちらはジャムにしました。


実はいま(5月10日現在)、午後の打ち合わせに向けて企画書を書いています。多分あと30分くらいで、出力して出かけなきゃなんですが、良い着地点が浮かばないので、GWに拾ってきたアイデアを記録して書くことの身体慣らしをしていこうかなと始めてみて、おもいっきり横道にそれています。おかげで5月はじめからのブログが何本か書けましたが。


ではまた。


# by atelieryauyau | 2023-05-10 12:20 | arts & life | Comments(0)
2023GW0503
2023GW0503_a0158321_10434700.jpg
真鶴

目的地は熱海

岐阜に帰省の際、新幹線の車窓から海が見えます。
一回行ってみたいなと思っていましたら、昨年「山水郷のデザイン2」という展示で、真鶴出版を知りました。その展示を一緒に行ったN君が、学校のSDGs研修で真鶴行ったよとツルッっと言い、研修内容を聞いても控えめに言ってのらりくらりな感じで物足りず、まぁ自分で歩いてみようと途中下車。

2023GW0503_a0158321_10435307.jpg
真鶴港の鉄工所
この向かいで磯焼きを提供しているおじちゃんいわく、小栗旬と黒木メイサが出てた映画のロケ地だったそうです。ほんとは白磯のほうに行って石を拾いたかったけど、おじちゃんとの話が面白く、気がつけば次の電車の時間になっていました。
また来ますね〜と行って、上りの坂道をダッシュ。
真鶴出版にも行けていないので、そのうちまた行ってきます。

2023GW0503_a0158321_10442331.jpg
熱海の目的地は、Eatable of Many Orders
2023GW0503_a0158321_10441640.jpg
オーナーさんのお話から。
この日は書家の華雪さんのパフォーマンスがあり、お店はイベント仕様でした。
パフォーマンスもすごく良かったです。床のタイルが、一筆で描く丈の幹の節になって、息を飲みました。

2023GW0503_a0158321_10443037.jpg
熱海
どこもここもすごく混んでいましたが、とても良い日でした。

2023GW0503_a0158321_10443919.jpg
飲食店は大行列なので、早めに入ることをオススメします。
ラストオーダー過ぎてたけど、入れてくださったお蕎麦屋さんにて。海の幸もお蕎麦屋さんも、たくさんありました。
どこも混んでいて、コロナ禍のあと感も、味わってきました。

2023GW0503_a0158321_10445704.jpg
真鶴経由なこともあり、在来線で往来。
お供に持っていったのは「とどく」展のドキュメント。
アーティストの思いつきに返す小川希さんのコメントが、すばらしい。

2023GW0503_a0158321_10444611.jpg
そういや、熱海はお魚屋さん多く、
お魚屋さんのそばでサギをみました。
え、、、、っていうくらいでっかいし、
近づいても逃げないし、怒らない。

2023GW0503_a0158321_10450603.jpg
帰京後、インターメディアテク「極楽鳥」展で、剥製を観ながら、先程のサギを思い出していました。
自然はほんとうに、よくできている。

2023GW0503_a0158321_10451453.jpg
Nest-building is an innate activity that birds are able to do it without learning how.

「造巣行動は生得的なもので、学習することなく巣を作ることが出来る。」

へぇぇー。

かご好きとしては
ジュエリーより巣のほうに興味が行きました。
展示品も良いですが、切り口と解説文の博物館的な容赦なさも面白かったです。


# by atelieryauyau | 2023-05-10 12:04 | arts & life | Comments(0)
2023GW0502
2023GW0502_a0158321_10424970.jpg
5月2日
まとまった数の(私にしては)納品日でした。
のうまくさんまんだ〜
認識できるお参りスポットすべてに御礼。
お受け渡しの際の歓声は保存版。

4月の更新が滞りがちだったのは、緊張してたからでした。やんごとなきとかあるとかないように生きていきたいけど、それなりに背筋は伸びて息は浅くなってたような。結果、あれこれと使えるものも増えたし、自信を持つことのできるお仕事でした。

腰砕け、こういうときこそホームタウン美術館
クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展を先々月に観た際に、コレクション展は開催前でしたので、後日観られるチケットをいただいていたのでした。

2023GW0502_a0158321_10432382.jpg
伊庭靖子さんの絵が好きです。
磁器とガラスケースの絵がたまりません。
クッションも良いですね。


2023GW0502_a0158321_10433271.jpg
モンティエン・ブンマー
「東南アジア1997-来たるべき美術のために-」の時にも、観たんだろうな。
スパイスの香り、嗅いだような。
(覚えてないです)

解説を読んで、上記のタイトルに世紀末に何ができるか?ってニュアンスを感じて、ググってみたら塩田純一さんの企画でした。
3月に、柿の木プロジェクトで進行中のアーカイブ制作企画で塩田さんと宮島達男さんが対談される場に参加させていただいたのですが、1999年の頃を回想されたお話に、同じ「来たるべき」な感覚を述べられていました。
わかるからこそ、懐かしく。


うっかり、「さばかれえぬ私へ」見逃しました。
再訪せねば。





# by atelieryauyau | 2023-05-10 11:37 | arts & life | Comments(0)
2023GW0501
GW 出かけた記録

0501
fabrica ukaさんと打ち合わせがてら、生活のたのしみ展に行きました。
生活のたのしみ展は、丸の内あたりでやってた頃から観に行っていますが、どんどん熱気がすごくなっているように思う。日頃の発信力・情報量の蓄積が、さすがーという感じです。

昨年は、9月に出展したニューエナジーが同じ会場「新宿住友ビル」でしたので、下見を兼ねてまちのかばんやさんメンバーと行き、準備に萎えてきた時などに、「あの場の熱気を思い出そう!」みたいに伝説化して励まし合っていましたっけ。
2023GW0501_a0158321_10422735.jpg
壁の色と、よい相性

お恥ずかしながら、こちらと間違えていました。
このコーナーは、アートフェアのようでいて。
違いってなんだろう。
2023GW0501_a0158321_10423398.jpg
新宿に行かれた際のランチは、茶語をオススメしておきます。
いつも新宿高島屋の個展をコーディネートしてくださっている、Yさんのおすすめの場所。
定番は海老ワンタンだけど、あたたかくなってきたのでまぜ麺にしました。

2023GW0501_a0158321_10424247.jpg
帰路には、松屋銀座で開催のこちらへ

2023GW0501_a0158321_11114360.jpg
アンジュ君の2020年展の図録が菊池さんデザインと初めて知りました。
アンジュ君、鳥好きだったなー。
図録は持っていないので、どこかで読ませてもらいたいもの、に加わりました。





# by atelieryauyau | 2023-05-10 11:14 | Comments(0)